アジサイを丈低く咲かせるには                  このページ14/07/16 更新

木化したところの途中や株基から、太く新しい枝が伸びていますよ。花を早めに切り上げて、左記枝(高い位置のは切除)だけを残して切り捨てます。残った新枝も半分に切り詰めます。翌年の準備を早め早めにすることで大花を期待できます。

■参考@ NHK趣味の園芸2013.6 (川原田邦彦さん) コンパクトに育てたい場合、花後すぐに株元の一番下の葉のある節のすぐ上で切る。

参考A 同上2014.6(村上 敏さん p.42) 小庭の場合、@開花枝は、上から1/3〜1/2で切る。A花の無い枝は、開花枝が色づくころ(※1)、同じ高さ(※2)で切る。

※1 蕾が見えてきたころに蕾のない新枝を半分に切り詰めると、翌春も花を着けませんでした。

※2 図では、開花枝(切った後)とバランス良く見える高さで切っている。

 


除草剤使用やむなしの場合

除草剤に劇薬(農薬取締法に定める)は、ないと思います。
次に限ってはグリホサート使用が効果的で、使用やむなしと思うようになりました。
ハルジオン・・・手除草を丁寧にやっても、切れ残った根先から再生してくる。
スギナ、ドクダミ、ヤブカラシ、ホウチャクソウ・・・アジサイの株、山野草など大事な植物の間に入り込んで完全抜根が不可能な場合。
家の猫は庭に出す時は紐付きです。刷毛で駆除対象植物の葉だけに塗っています。


indexへ戻る   有機自給園へ戻る