落葉樹種子の保湿冷蔵発芽 このページ10/02/19 更新
落葉果樹やノイバラなど落葉樹の、おそらく大部分の種子は、自然の中では冷温帯の季節の移ろい、特に寒冷の経過を感じて出芽します。採種して播種するには、移ろいを人工的に作ってやります。
自然の中では | 採種して播種するには |
@秋に八分熟〜完熟する。 | |
A しょう果の場合は、野鳥の消化管で果肉内の発芽抑制物質も取り去られる。 | A 果肉を洗い去るなどして、種子を精製する。 |
B 多少は凍てつく表土の中で湿った状態で休眠する。 | B【屋内】 すぐに、湿らせた紙か布に包んでファスナー付きポリ袋に密閉して冷蔵庫普通棚へ。半月(2月からは1週)ごとに、保湿が適切かと、発根の有無を確認する。開いて見るることで酸欠防止になる。 |
B・C 【庭】 すぐに庭に播き、そのまま春を待つ。 | |
C 必要な保湿低温体験期間を経過すると、目覚め、発根を開始する。発根開始を発芽という。 | C【屋内】 冷蔵庫内で発根が始まったら、ポットに播種して潅水。腰水にして、乾燥防止。 |
D春暖とともに出芽する(茎葉を地上に出す)。 |
次の画像は、2010.2.18撮影で、冷蔵庫から出した直後の状態。庫内で一斉に発根していました。発根播きにちょうど良い伸長程度です。