| 表 題 | 執 筆 者 | 都道府県 | 発行年月 | 号 | ページ | ||
| 1 | 種子から育てた私の人参 | 岩崎政利 | 長崎 | 1997 | 11月号 | 299 | 22 |
| 2 | 飯豊メロン | 小川 光 | 福島 | 12・1月合併号 | 300 | 50 | |
| 3 | 冬至カボチャから「かちわり」へ | 中川原敏雄 | 長野 | 1998 | 2月号 | 301 | 28 |
| 4 | 里芋 土垂れ | 内田美津江 | 千葉 | 3月号 | 302 | 15 | |
| 5 | 中国チンゲン菜 | 岩崎政利 | 長崎 | 4月号 | 303 | 26 | |
| 6 | バナナウリ | 西川 大 | 山梨 | 5月号 | 304 | 20 | |
| 7 | マチコネギ | 牛尾武博 | 兵庫 | 5月号 | 304 | 21 | |
| 8 | サツマイモ 関東83号 | 林 重孝 | 千葉 | 6月号 | 305 | 24 | |
| 9 | 落花生 ジャワ13号 | 高橋 久 | 静岡 | 7月号 | 306 | 23 | |
| 10 | サツマイモ 種子島紫 | 久木田敬一 | 鹿児島 | 8・9月合併号 | 307 | 39 | |
| 11 | 中国紅芯大根 | 岩崎政利 | 長崎 | 10月号 | 309 | 26 | |
| 12 | 葱 坊主しらず | 玉根康徳 | 千葉 | 12月号 | 310 | 16 | |
| 13 | 島大根・島カボチャ | 園山国光 | 鹿児島 | 1999 | 4月号 | 314 | 25 |
| 14 | 小松菜 | 大平博四 | 東京 | 7月号 | 317 | 9 | |
| 15 | 唐の芋 | 林 重孝 | 千葉 | 8・9月合併号 | 318 | 23 | |
| 16 | 黒小豆 | 相原伸光 | 神奈川 | 10月号 | 319 | 16 | |
| 17 | 八丈オクラ | 今関知良 | 徳島 | 11月号 | 320 | 25 | |
| 18 | つるありいんげん(黒種) | 久野ひろ子 | 愛知 | 12月号 | 321 | 28 | |
| 19 | ニューメロン | 岩崎政利 | 長崎 | 2000 | 1・2月合併号 | 322 | 31 |
| 20 | アマランサス | 大塚献三 | 長野 | 3月号 | 323 | 20 | |
| 21 | 豊城ほうれん草 | 小泉英政 | 千葉 | 4月号 | 324 | 29 | |
| 22 | ニガウリ(ツルレイシ) | 山根成人 | 兵庫 | 5月号 | 325 | 16 | |
| 23 | ニンニク 岩手ホワイト | 緒方秀壽 | 熊本 | 8・9月合併号 | 328 | 15 | |
| 24 | 源助大根 | 岩崎政利 | 長崎 | 10月号 | 329 | 25 | |
| 25 | 中国ターサイ | 岩崎政利 | 長崎 | 12月号 | 331 | 34 | |
| 26 | うど 愛知ムラサキシロ | 林 重孝 | 千葉 | 2001 | 3月号 | 333 | 36 |
| 27 | 畑菜 | 岩崎政利 | 長崎 | 5・6月合併号 | 335 | 36 | |
| 28 | ツクネイモ | 岩崎政利 | 長崎 | 7月号 | 336 | 27 | |
| 29 | 大豆 コサ豆・在来黒など | 井澤博之 | 埼玉 | 8・9月合併号 | 337 | 36 | |
| 30 | ドジョウインゲン | 大平博四 | 東京 | 2002 | 1・2月合併号 | 341 | 31 |
| 31 | 粟はどこでも、誰にでもつくれます | 丹野喜三郎 | 福島 | 2003 | 10月号 | 356 | 26 |
| 32 | キビの栽培と利用 | 丹野喜三郎 | 福島 | 11月号 | 357 | 36 | |
| 33 | ソバの栽培と利用 | 丹野喜三郎 | 福島 | 12月号 | 358 | 37 | |
| 34 | 花インゲン | 佐藤 勝美 | 群馬 | 2004 | 1・2月合併号 | 359 | 26 |
| 35 | 九条ネギ | 北川フジ子 | 愛媛 | 2005 | 6月号 | 371 | 44 |
| 36 | 横川つばめ大根 | 岩崎政利 | 長崎 | 7月号 | 372 | 26 | |
| 37 | のらぼう菜 | 脇田利雄 | 神奈川 | 8・9月合併号 | 373 | 30 | |
| 38 | えんどう豆 | 久野健一 | 愛知 | 10月号 | 374 | 25 | |
| 39 | 大豆(小糸) | 林重孝 | 千葉 | 11月号 | 375 | 24 | |
| 40 | 小麦 アオバ | 林重孝 | 千葉 | 12月号 | 376 | 23 | |
| 41 | 緑米 黒米 赤米 | 相原農場 | 神奈川 | 2006 | 1・2月合併号 | 377 | 26 |
| 42 | 花嫁あずき | 丹野喜三郎 | 福島 | 3月号 | 378 | 22 | |
| 43 | 金ごま | 園山国光 | 鹿児島 | 4・5月合併号 | 379 | 23 | |
| 44 | 花芯白菜 | 岩崎政利 | 長崎 | 6月号 | 380 | 27 | |
| 45 | ルッコラ | 林重孝 | 千葉 | 7月号 | 381 | 24 | |
| 46 | かき菜 | 神谷光信 | 群馬 | 8・9月合併号 | 382 | 26 | |
| 47 | 赤そらまめ | 今関知良 | 徳島 | 10月号 | 383 | 25 | |
| 48 | 打木早生赤皮栗かぼちゃ | 岩崎政利 | 長崎 | 11月号 | 384 | 29 | |
| 49 | アロイトマト | 岩崎政利 | 長崎 | 12月号 | 385 | 23 | |
| 50 | 深谷中長なす | 深谷文夫・恵子 | 埼玉 | 2007 | 1・2月合併号 | 386 | 30 |
| 51 | かぼちゃ 鶴首 | 林重孝 | 千葉 | 3月号 | 387 | 25 | |
| 52 | ぶどう ポートランドと ハニージュース |
武田松男 | 東京 | 4・5月合併号 | 388 | 36 | |
| 53 | 種子・花粉・穂木の保存 | 武田松男 | 東京 | 6月号 | 389 | 29 | |
| 54 | ロマネスク | 岩崎政利 | 長崎 | 7月号 | 390 | 17 | |
| 55 | マーシュ | 林重孝 | 千葉 | 8・9月合併号 | 391 | 29 | |
| 56 | 小麦「鴻巣25号」&もち麦 | 唐木田清雄 | 島根 | 10月号 | 392 | 24 | |
| 57 | ブルーベリー「ブルーレイ」と 「バークレイ」 |
池田葉子 | 埼玉 | 11月号 | 393 | 25 | |
| 58 | 白老いんげん | 斎藤 昭 | 北海道 | 12月号 | 394 | 23 | |
| 59 | チヨカボチャ | 斎藤 昭 | 北海道 | 2008 | 1・2月合併号 | 395 | 22 |
| 60 | コタントウモロコシ | 斎藤 昭 | 北海道 | 4・5月合併号 | 397 | 21 | |
| 61 | 会津春菊 | 小川 光 | 福島 | 6月号 | 398 | 24 | |
| 62 | 長崎唐人菜 | 岩崎政利 | 長崎 | 7月号 | 399 | 21 | |
| 63 | マイクロトマト | 小泉邦夫 | 茨城 | 11月号 | 402 | 17 | |
| 64 | マイクロトマト(補足) | 小泉邦夫 | 茨城 | 2009 | 1・2月合併号 | 404 | 22 |
| 65 | マサカリカボチャ | 斎藤 昭 | 北海道 | 3月号 | 405 | 18 | |
| 66 | 大玉トマト 雨ニモ負ケズ | 戸松 忠 | 栃木 | 3月号 | 405 | 20 | |
| 67 | キュウリ 那須野&夏味 | 戸松 忠 | 栃木 | 4・5月合併号 | 406 | 26 | |
| 68 | 大豆 八郷在来 | 魚住道郎 | 茨城 | 6月号 | 407 | 25 | |
| 69 | 晩生アブラ菜 | 岩崎政利 | 長崎 | 10月号 | 410 | 23 | |
| 70 | トマト チャドウィック | 武田松男 | 東京 | 11月号 | 411 | 15 | |
| 71 | 万次郎カボチャ | 園山国光 | 鹿児島 | 2010 | 3月号 | 414 | 25 |
| 72 | 雲仙こぶ高菜@ | 岩崎政利 | 長崎 | 8・9月合併号 | 418 | 21 | |
| 73 | 雲仙こぶ高菜A | 岩崎政利 | 長崎 | 10月号 | 419 | 23 | |
| 74 | ジャンボオクラ | 小野清明 | 埼玉 | 11月号 | 420 | 19 | |
| 75 | 多品種を育てています | 佐藤順子 | 福井 | 2011 | 6月号 | 425 | 25 |
| 76 | 島ニンジン | 宮本良治 | 福岡 | 2012 | 1・2月合併号 | 430 | 29 |
| 島ニンジン(訂正) | 3月号 | 431 | 19 | ||||
| 77 | 大浦ゴボウ | 深谷文夫・恵子 | 埼玉 | 3月号 | 431 | 26 | |
| 78 | 落花生3種 ジャワ13号・おおまさり・黒 |
林 重孝 | 千葉 | 4・5月合併号 | 432 | 20 | |
| 79 | 秋そば(在来種) | 近宗清子 | 広島 | 7月号 | 434 | 20 | |
| 80 | ハチマンコムギ | 長澤弘明 | 神奈川 | 2015 | 8・9月合併号 | 460 | 23 |
| 81 | 北の地での夏野菜種採り | 斎藤 昭 | 北海道 | 2016 | 3月号 | 463 | 22 |
赤文字は日本有機農業研究会サイト未記載部分